求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

577件中 21~40件を表示

工場総務(管理職候補)/三井住友金属鉱山伸銅株式会社

黄銅条は国内トップシェア、伸銅事業のリーディングカンパニーの工場総務(管理職候補)をお任せします。

勤務地
三重県いなべ市
想定年収
630万円~740万円
雇用形態
正社員
仕事内容
三重工場にて工場総務(管理職候補)をお任せします。

【具体的には】
〈当面の業務〉
・総務、労政、施設管理、渉外、予算管理、採用、教育、防犯

〈将来担って頂きたい業務〉
・課内マネジメント(課内の業務統括、指導)

〈業務の流れ〉
◇労政業務
労務課題発生
関係各所と調整し解決策立案

◇施設管理
修繕依頼
関連部門または業者へ修繕依頼(状況により自己補修)

◇採用
採用計画立案
求人票作成
採用面接の実施

※業務都合により本社等他事業所(埼玉県中心)に出張あり。
頻度は年数回程度。

【組織について】
チームメンバー5名(兼務1名含む)

求人の詳細を見る

工場の設備保全担当(機械系担当)/三井住友金属鉱山伸銅株式会社

黄銅条は国内トップシェア、伸銅事業のリーディングカンパニーの設備保全をお任せします。

勤務地
三重県いなべ市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
三重工場における設備保全を担当いただきます。
【具体的には】
・設備の年間計画による定期点検や補修
 機械:圧延機ロール交換、ラインゴムロール交換、クレーン点検、設備点検 
・修理、工事依頼伝票対応
・設備故障対応

〈組織について〉
配属先:保全課(三重在勤)。担当が機械と電気に分かれており、機械担当5名、電気担当6名、管理職と事務含め合計16名が勤務しています。
作業長:40代×2、担当課長:40代×1、60代×1。

〈業務の流れ〉
・修理依頼伝票受付→故障修理→設備管理システム故障登録、使用部品購入手配→納品収納→予備品登録
・年間カレンダー作成→設備点検→点検表作成→不具合対応
・工事依頼伝票受付→製造打ち合わせ→図面作成→部品発注手配→工事→試運転

〈入社後の流れ〉
(スケジュール)
下記内容の教育を各担当から行う
・工務教育 保全課(三重在勤)組織/業務概要 
・安全心得、ISO、コンプライアンス、請負業者管理
・保全教育(安全関係/過去災害) 
・各工程説明
・機械/電気保全業務の説明(故障対応、設備点検、予備品管理
 修理、工事依頼伝票)
・各設備の概要説明(鋳造、圧延機、焼鈍、酸洗ライン、スリッター)。


〈1日の仕事の流れ〉
※入社後1年くらい
・8:00 ラジオ体操、朝礼/作業予定に基づき共同作業者とKY実施
・設備点検、故障修理、整備作業、製缶作業
・12:00 昼食
・設備点検、故障修理、整備作業、製缶作業
・16:30機械/電気合同の夕礼 設備管理システム故障登録 
・17:00退社

※出張の頻度 年に数回・外部講習・三重工場交流会など
※業務状況により、フレックスタイム(コアタイムなし)使用可。

求人の詳細を見る

製造技術/三井住友金属鉱山伸銅株式会社

黄銅条は国内トップシェア、伸銅事業のリーディングカンパニーの製造技術職をお任せします。

勤務地
三重県いなべ市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
製造現場における生産性向上、品質安定化、熟練オペレータのノウハウ標準化など、製造現場と常に密着した環境で課題解決を行って頂きます。現場調査と改善案の検討、効果試算と検証、現場導入と定着という一連の業務改善を行います。業務を通じて、技術導入プロセスや関係各所とのコミニュケーション、プロジェクト管理能力が培われ、技術者として成長することが出来ます。

【具体的には】
・製品の品質管理、分析
・設備の管理、異常予防措置
・問題解決の為の提案と実行
・投資案件の為の調査、企画立案、実行
・製造予算の作成

〈業務の流れ〉
[投資案件遂行業務]
 ・メーカーとの仕様打ち合わせ・見積り
 ・メ投資案件の申請書作成
 ・メ投資案件の遂行・効果検証
[品質改善業務]
 ・メ品質不良解析
 ・メ原因調査、試験の実施
 ・メ発生防止対策の検討・実行

〈入社後の流れ〉
製造部門にて、製品の品質管理や様々な投資案件の調査、企画立案、実行を担当して頂きます。チームメンバーは9名体制になっており、最初は先輩社員に同行しながら、業務への理解を深めるとともに仕事の一連の流れを覚えていただきます。

〈1日の流れ〉
朝出勤・朝礼

午前中は設備の管理状況確認や製品品質状態の確認

昼食

午後は投資案件実行に向けた調査、メーカーとの打ち合わせ等

17:00 定時時刻で退社

※新規情報収集の為、年に数回ほど出張し展示会へ参加します。

求人の詳細を見る

検査スタッフ

【転勤無し】【未経験可】四日市コンビナートにある設備を中心に劣化状況を検査する業務をお任せします。

勤務地
三重県四日市市
想定年収
300万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
四日市コンビナートに等のプラント設備を中心に劣化状況を検査する業務です。配管や設備の劣化・安全性を確認するための検査業務を担当いただきます。

【具体的には】

・化学プラント機器の設備の点検
・物を壊さずにその内部、表面の傷、あるいは劣化の状況をエックス線検査、超音波検査、磁気探傷検査、
 浸透深傷検査、低周波電磁誘導検査、金属組織検査等にて調べ出す作業を行っていただきます。

〈組織について〉 技術職 約22名(全体は25名)20代は3名。

〈ポイント〉
入社後に非破壊検査技士の資格を取得していただきます。(受験料は会社負担/1回目のみ) 
専門資格には放射線透過試験、超音波探傷試験など複数の種類があり段階的に必要な資格を取得していき、超音波・X線・電磁波などさまざまな専門技術を応用できる技術が身につきます。

※未経験から国家資格取得が目指せる技術職です。
※若い方が多く、とても明るい職場です。

求人の詳細を見る

経理財務/株式会社安永

【三重本社】東証スタンダード上場企業の経理財務のポジションです。

勤務地
三重県伊賀市
想定年収
440万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
税務業務を中心にお任せします。また経理、財務業務もメイン担当がおりますが、業務のサポートもいただく予定です。

【具体的には】
<税務業務(報告書作成、税務戦略立案)>
・税理士さんより申告の作成補助や確認、アドバイスいただきます
<経理、財務補助>
・財務の庶務的業務
・決算業務(月次、四半期、年次)
・連結決算※海外子会社含む
・開示書類作成(決算短信、有価証券報告書)
・監査対応
・予算・実績管理

【組織構成】:決算・原価計算メインのチーム10名が在籍しております。

【会社の魅力】
・当社主力事業である自動車・産業機械向けエンジン部品の精密加工を行う事業部門であり、主力製品のコネクティングロッドはニッチ市場で世界トップクラスのシェアを誇ります。今後も、エンジン製品を拡充するために新規ライン投資などにも積極的に取り組んでいます。
・自動車、工作機械、太陽電池関連、環境機器など、ジャンル問わず様々な分野で世界トップクラスのシェアを誇る製品を有しています。ミシンアームヘッドの製造からスタートした事業は時代のニーズと共に姿を変え、現在は各種エンジン部品および工作機械の製造を主軸に、半導体製造プロセスに欠かせないワイヤソーや検査測定装置、エアポンプをはじめとする環境機器といったオリジナル商品の開発と、事業領域を多角的に拡大してきました。グループ会社を含めた事業の海外比率は約50%にのぼり、自動車関連メーカーをはじめ、世界中の企業と取引を行っています。

求人の詳細を見る

人事/採用(本社・四日市・鈴鹿・津)/住友電装株式会社

【三重本社】【グローバル企業】当社の人事部門の業務をお任せします!

勤務地
三重県
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の人事部門において、過去の経験に合わせて以下の業務をご担当いただきます。

<本社>
ご経験と希望を考慮し、以下のいずれかの企画と実行に携わっていただきます。
○全社人員計画に基づく新卒・キャリア採用 ○人材育成施策 ○タレントマネジメント施策 ○人事制度(人事考課、昇格、給与、資格フレーム) ○労働政策 ○駐在員サポートと海外会社人事支援 ○給与計算

<四日市・鈴鹿・津>
○地域限定職の採用 ○労働組合との折衝 ○事業部人材の育成支援 ○組織開発 ○労務対応 など

※勤務地はご経験・適正を踏まえて決定します。

【入社後のイメージ】
<半年~1年間>
担当業務の基本的な知識、同社運用基準の習得、及び実務、企画経験

<2年目~>
配属グループ・チームの組織運営、制度企画と実行

<3年目~>
制度の振り返りと課題対策に向けた変更・施策の企画立案、関連部署担当者との調整、実行

3年目以降は希望をお聞きしながら、主に人事部門内での国内外ローテーションでキャリアの幅を広げていただきます。

※上記はイメージであり、これまでのご経験や実態により決定します。

求人の詳細を見る

金型メンテナンス

【正社員】プラスチック製日用品メーカーの射出成形機金型メンテナンス業務を募集します。

勤務地
三重県津市
想定年収
320万円~410万円
雇用形態
正社員
仕事内容
プラスチック家庭日用品を作る射出成型機の金型メンテナンス業務に携わって頂きます。

【具体的には】
金型が数百kg~10tクラスの比較的大きな金型を扱っていただきます。


【組織について】
金型メンテナンスを専属担当2名(40代、50代)
※経験20年以上のベテラン金型メンテナンス技術者が在籍していますので、経験年数の少ない方もしっかりと教育
できるフォロー体制もあります。


【ポイント】
キッチン用品、ダイニング用品、リビング用品、サニタリー用品、ランドリー用品、バスルーム用品等、日常生活に適した製品を生産しています。

求人の詳細を見る

保全テクニシャン/ゲスタンプ・ホットスタンピング・ジャパン株式会社

【正社員】【転勤なし】外資系大手プレス部品メーカーの保全テクニシャンとしてご活躍いただきます

勤務地
三重県松阪市
想定年収
450万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
受注した製品を顧客の生産計画に対し安定した供給を達成すべく、生産設備、工場設備を安定して稼働させるための保守・保全業務をお任せします。

【具体的には】
・生産設備(油圧プレス、レーザカット、溶接機、ロボット)の予防保全、突発対応
・工場設備の日常点検
・簡単なPC操作(Excel,Powerpoint)
・協力業者の工事立会
・交代勤務あり

求人の詳細を見る

経理総務/株式会社アルファー

【年間休日120日】同社の経理総務をお任せします。【転勤なし】

勤務地
三重県津市安濃町
想定年収
450万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の経理総務及び、作業場内の管理をお任せします。

※ゆくゆくは管理部門を統括していただきたいと考えています。

【ポイント】
○有給休暇が取得しやすく、残業も少ないことから、ワークライフバランス実現可能な職場です。
○資格取得支援有
○法人でゴルフ会員権保有
○万が一の災害に備え、本社を防災拠点として整備中。従業員の安全を第一に考えています。

求人の詳細を見る

サービスエンジニアサポート(通訳)/株式会社鈴工

【正社員】【転勤なし】世界で活躍できるニッチトップメーカーのサービスエンジニアサポート(通訳)

勤務地
三重県伊勢市
想定年収
400万円~530万円
雇用形態
正社員
仕事内容
弊社が欧州(ドイツ・デンマーク・イタリアなど)から輸入する機械メーカーの技術者と英語でのやり取り(通訳)や、問い合わせ対応等を行っていただきます。
また、事務的作業として、輸入機械部品のインボイス処理、発注、発送、在庫管理等業務もお任せします。また、必要に応じて出張いただき、客先での通訳業務、そしてその際に軽作業のお手伝いをお願い致します。

【具体的には】
・欧州メーカーの技術者との英語でのやり取り、通訳
・問い合わせ対応
・事務業務

※簡単な軽作業ですのでご安心下さい。
※日常英会話が必須となります。

・海外(ヨーロッパ)に研修に行っていただく機会があります。
・OJTによって、丁寧にご指導させていただきますので、業界知識や作業経験は不問です。

求人の詳細を見る

【未経験可】製造スタッフ/木村工機株式会社

【東証スタンダード上場】業務用空調システム機器メーカーの製造スタッフを募集します。

勤務地
三重県津市
想定年収
350万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
モノつくりを担う製造スタッフを募集します。同社製品(業務用空調システム機器)における「部品の製作」(溶接・鈑金加工)、「本体の組立」などをお任せします。入社後の教育体制が整っているので、経験やスキルは一切問いません。未経験から手に職をつけて、安定した上場企業でキャリアを築けます。


【具体的には】
同社製品(業務用空調機)の製造に関わる下記業務をお任せします。
・コイルの製造(溶接、アルミ板の加工)
・冷媒ユニットの製造(溶接、組立)
・鈑金加工(鈑金部品の製作)
・本体の組立(部品を組み合わせて完成品に)
・制御盤の組立(電子回路の配線作業)など

〈この仕事に向いている人〉
チームワークを大切にできる方が向いています。1人で作業に集中する瞬間もありますが、ペアでの作業など
人と関わりながら取り組む仕事も少なくありません。積極的な情報共有、連携プレーができる方に向いています。

〈入社後の流れ〉
まずは2か月間の研修からスタートします。
一通りの工程を経験しながら、空調機の知識を学び、工具の使い方を身に付けます。

配属チームを決定
適性や希望に応じて、お任せする業務を決めます。


OJTでスキルを習得
担当業務の先輩がマンツーマンで指導。

〈配属について〉
製造部門(約70名)に配属となります。現在20~30代を中心に、10代から50代まで幅広い年代が活躍しています。
堅苦しい上下関係がなく、誰もが意見を言いやすい環境です。

〈ポイント〉
資格取得をサポート:フォークリフトやクレーンなど、業務に必要な資格・免許については、取得費用を会社が全額負担します。
キャリアアップ:経験値に応じて、難易度の高い案件に挑戦しながら担当業務で技術を磨きます。ゆくゆくは主任→係長→課長へとキャリアアップを目指せます。

〈納入先例〉あいち航空ミュージアム、名古屋ルーセントタワー、ワコール新京都ビル 本田技研研究所、ららぽーと平塚、工学院大学八王子キャンパス
東京スカイツリー JPタワー、コレド室町、、丸ビル、新丸ビル 東京大学、国立がんセンター東病院、SUBARU矢島工場など

求人の詳細を見る

法人営業/株式会社 三秀

【転勤無し】創業90年以上、金属プレスやコンクリート型枠の製造を手掛ける老舗メーカーの法人営業

勤務地
三重県鈴鹿市
想定年収
350万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
道路側溝やU字溝などコンクリート二次製品をつくるための「型枠」の営業をお任せします。9割が既存営業です。

【具体的には】

・型枠は公共工事などの工事を請け負うゼネコンからコンクリートメーカーに発注し、同社はコンクリート
 メーカーからの依頼を受けて製作しています。
・取引先はコンクリートメーカーなどへの既存向け営業がメインとなります。
・型枠を製作している会社が少なくなっている背景より全国から依頼を受けている状況ですが、継続して
 受注ができるよう関係構築を中心とした営業活動をお任せします。
 ※全国出張も発生します。

【組織について】
設計専門2名 営業兼務1名 配属予定数名
計4~5名

求人の詳細を見る

コンクリート型枠の設計/株式会社 三秀

【転勤無し】創業90年以上、老舗メーカーにて街づくりを支えるコンクリート型枠の設計業務をお任せします

勤務地
三重県鈴鹿市
想定年収
350万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
CADを使って、道路側溝やU字溝などのコンクリート二次製品をつくるための「型枠」の設計をお任せします。

【具体的には】

・型枠は公共工事などの工事を請け負うゼネコンからコンクリートメーカーに発注し、同社はコンクリート
 メーカーからの依頼を受けて製作しています。
・コンクリートメーカーがコンクリートを量産できるような状態を作るための型枠を設計する業務となります。
・設計いただく製品は、顧客の要望に合わせたカスタマイズ設計が8割、新製品が2割です。
・設計いただくのは、道路のインフラ整備や街づくり、災害復旧などに欠かせない製品です。自分が手掛けた
 型枠で製造されたコンクリート製品を街中で目にする機会も多く、やりがいにつながります。

【組織について】
設計専門2名 営業兼務1名 配属予定数名
計4~5名

求人の詳細を見る

住宅相談カウンターの店長候補/株式会社くふう住まい

【転勤無し】家づくりの総合相談窓口の四日市エリアの新店舗において、店長候補を募集します。

勤務地
三重県四日市市日永
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
家づくりの総合相談窓口『くふうイエタテカウンター』の四日市エリアの新店舗において、店長候補を募集します。
入社後数ヶ月~半年ほど店舗スタッフを経験した後、店長を担っていただく予定です。
場合によっては、複数店舗の店長兼任や、新店舗立ち上げもお任せする可能性があります。

【具体的には】
■アドバイザー業務
・お客様のヒアリング
・住宅会社への紹介
・面談日時の設定
・相談後のお客様、住宅会社のフォロー(お電話、LINE@)
※入社後、約1-2ヶ月間は研修を行います。
座学研修、先輩の商談への同席、ロープレ、ロープレ試験、先輩に同席してもらいながらの商談を経て、独り立ちとなります。

■店長業務
・店舗運営
・店舗スタッフの指導育成、採用
・住宅会社との関係性構築 など

【くふうイエタテカウンターについて】
くふうイエタテカウンターは、新築やリフォームを検討している方が、希望に合ったベストパートナーをみつけるための、無料相談&住宅会社紹介サービスです。 静岡で誕生し、これまでに静岡や愛知の住宅を2000件以上取材し、地元の工務店を中心に多くの住宅会社を雑誌やWEBサイトで紹介してきた培った知識と情報を活かして、中立的な立場から家づくりのアドバイスをし、数ある住宅会社の中から予算や要望にピッタリの会社を紹介することで、ユーザーと住宅会社の新たな橋渡し役となることを目指しています。

【やりがい・魅力】
・業種・業界未経験の方が、入社1年で新店舗立ち上げを任された実績があります。年齢、経歴関係なく、実績次第で早期に大きな裁量をお持ちいただけます。
・まさに出店を加速させ始めたタイミングで、積極的にPDCAを回しているため、様々な経験を積むことができます。
・「家を建てる」という、人生でも大きなイベントに携われます。
・自社商材の営業ではないため、お客様のご要望に本当に合った選択肢をご提案することができます。

求人の詳細を見る

証券営業店 バックオフィス事務

【正社員】創業から1世紀にわたり独立経営する証券会社のバックオフィス事務

勤務地
三重県
想定年収
450万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
津支店にて証券バック事務を中心にアシスタントとして従事していただきます。

【具体的には】
・証券事務関連
  口座開設や住所変更など各種申込書類の精査・登録・照合
  各種伝票類の取りまとめ
・総務業務関連
  交通費・旅費等の精算事務
・その他庶務業務
  郵便物の授受・配布
・営業サポート
  営業員が行う証券付随事務のサポート
  お客さま応対(店頭・電話)

求人の詳細を見る

総務業務(環境安全)/富士フィルムマニュファクチャリング株式会社

【三重県鈴鹿市】富士フイルムビジネスイノベーションの国内生産機能を担う会社の総務業務(環境安全)

勤務地
三重県鈴鹿市
想定年収
420万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
鈴鹿事業所にて総務業務(環境安全)をお任せします。

【具体的な業務】
・事業所 化学物質防爆管理
・労働安全衛生及び環境のマネジメントシステムの事務局業務(OHSMS/EMS)
・作業環境測定   
・法令検討/法令順守管理
・衛生管理業務
・その他の環境安全業務 全般対応


【やりがい・面白さ】
・事業所内の化学物質防爆管理の業務を担当する事で化学物質取り扱いに対するスキルや法令知識が身に付き、官公庁や外部企業といった体外との接点が多くなる
・環境安全業務を行う事で全ての部門と関わる事となり、コミュニケーション能力や連携力が高くなる
・スタッフ業務の改善活動を行う事でチーム内の業務効率化が図れ、信頼と達成感が得られる

【厳しさ・難しさ】
・官公庁・社内関連部門との調整やコミュニケーション  
・上位者に対しての提案(事務局として上位マネジメントに提案やレビューが必要)


【身に付くスキル・経験】
・コミュニケーション力
・法令や環境に関わる知識及び資格の習得
・業務改善能力

【キャリアパス】
・事業所の化学物質取り扱い業務を含む環境安全のエキスパート
・法令対応/順法のエキスパート   

求人の詳細を見る

人事業務(採用/教育)/富士フィルムマニュファクチャリング株式会社

【三重県鈴鹿市】富士フイルムビジネスイノベーションの国内生産機能を担う会社の人事業務

勤務地
三重県鈴鹿市
想定年収
420万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
価値観の多様化や人材の流動化により獲得競争が激化する採用市場の中で、人材獲得は重要な経営課題であることを踏まえ、既存の採用活動を再構築し、強化できる人材を募集いたします。社員の定着率とES向上を目指した初期教育及び長期休業者フォロー体制を強化できる人材を募集いたします。

【具体的な業務】
人事業務の主となる採用・教育について現体制の習得に始まり、本人のリーディングにより、さらに充実した体制の構築をお願いします。将来的には管理職の立場にて当該部門の業務を牽引いただきます。

■新卒採用実務
・母集団形成のための施策推進(説明会などのイベント参加やリファラル採用の推進など)
・各種学校とのリレーション構築(新卒採用)
・各種媒体、人材エージェント各社の開拓/折衝/リレーション構築
・地元自治体や学校(大学・高校)とのリレーション構築

■期間社員採用実務
・求人エージェントを利用するなど生産活動を維持するための採用活動の実行

■教育
・主に期間契約社員の入社時教育の実行及び改善
・本社との協業による新卒社員教育の実行及び改善
・スキルアップを目的とした社内教育の実行及び改善

※鈴鹿事業所 の採用業務実務全般(新卒・キャリア)、採用広報、社員教育をミッションとしています。
※管理職として、または近い将来において管理職として鈴鹿事業所の人事部門を牽引いただける方の採用を検討しております。                              

【やりがい・面白さ】
・採用市場が激化する中、既存の採用手法に囚われることなく新しい取り組みを実行することが求められる点
・人財獲得は経営層も高い課題認識を持っており、採用活動の成否が事業活動において重要なポイントとなる点
・事業所マネジメント層との接点も多く、視座高く業務に取り組める点                         
・社内メンバーとかかわりを持つことで幅広い人脈をもてる点 

【身に付くスキル・経験】
・事業所マネジメント層との接点も多く、視座高く業務に取り組める点
・物事を提案し、実行していくという管理だけではなくハンズオンで一連の経験ができる点
・当社の採用活動を一緒に作り上げる経験ができる点

求人の詳細を見る

社内SE(DX推進)/富士フィルムマニュファクチャリング株式会社

【三重県鈴鹿市】富士フイルムビジネスイノベーションの国内生産機能を担う会社の社内SE(DX推進)

勤務地
三重県鈴鹿市
想定年収
420万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
DX推進リーダー候補を募集します。要件定義~運用保守までをお任せします。
AI活用やクラウド化を始めとするITが画期的に進化する中で、DX活動の加速は重要な経営課題です。
既存のシステムやプロセスに捉われず、ゼロベースで改善・再構築が出来る人材を募集します。

【具体的な業務】
・全事業所(鈴鹿/海老名/竹松/富山)の生産活動におけるIT改善の支援と保守運用
・業務プロセス・生産システムを中心としたIT改善・情報プロセス改革の実行
・基幹システムと連携した拠点システム統合と保守運用
・市民開発の伴走支援や委託開発
・IT関連ヘルプデスク対応と教育推進

【やりがい・面白さ】
・DX活動が激化する中、既存のシステムや業務プロセスに囚われることなく新しい取り組みを実行することが求められる点
・鈴鹿事業所は当社最大の規模を誇る事業所であり、ここでのDX活動の成否が事業活動において重要なポイントとなる点
・事業所マネジメント層やリーダー層との接点も多く、視座高く業務に取り組める点
・DX活動を通して自らもITスキル向上が求められる点


【身に付くスキル・経験】
・鈴鹿事業所を中心に全事業所の製造部、スタッフ部門だけでなくグループ会社との接点も多く、モノづくり全体の業務が把握できる点
・物事を提案し、実行していくという管理だけではなくハンズオンで一連のIT改善への支援ができる点
・全事業所のムダのない生産活動の改善を経験ができる点

【キャリアパス】
ゆくゆくは全事業所のIT改善をリードできる人材となることを期待します。

求人の詳細を見る

技術部門(メカ開発)/富士フイルムマニュファクチャリング株式会社

【三重県鈴鹿市】富士フイルムビジネスイノベーションの国内生産機能を担う会社のメカ開発

勤務地
三重県鈴鹿市
想定年収
420万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
技術部は、FB生産技術革新部と連携した中期戦略(グリーン生産、フレキシブル生産、スマートインダストリー)の下、組立工程及び部品リユースの自動化技術の獲得、その技術の量産設備への展開、更には良品を作り続ける為の情報取得と工程へのフィードバック生産の実現を主業務に活動しております。

【具体的な業務】
・設備への要求項目の明確化と設備のメカ仕様の確定
・要求仕様に沿った設備設計(3DCADを活用したメカ設計)
・設計した設備の組立及び必要機能の検証と達成
・国内/海外の自社/EMS生産拠点における自動組立設備の設置・動作検証

【やりがい・面白さ】
・関連組織のメンバーと共に、モノ作りの楽しさを実感できる
・何も無い所から、自身が設計したモノ(CAD)が形となり、目の前で日々量産し続ける事で成果を実感できる
・設備や治具の問題点を調査・解析し、修理等により問題なく復旧させる事で得られる達成感

【厳しさ・難しさ】
・関連部門を含む上位者と狙い・目的を整合して、折衝・調整・説得しながら、大きな目標の達成に向けて推し進めて行くこと
・立ち上げ時・トラブル発生時における対応リーディング
・設備開発における要求仕様の達成

【身に付くスキル・経験】
・コミュニケーション力
・設備開発における設計力及び組立技能
・生産設備立ち上げ及びトラブルフォロー

【キャリアパス】
・生産設備の自前化設計に必要な専門技術の習得(自ら技術を習得し新たな業務に取り組める力を養う)
・生産設備のメカ設計を担当頂くことで、現場の利益に貢献頂く(自ら考え提案し行動する力を養う)
・生産設備のメカ設計チームのリーダーとして、現場の利益に貢献頂く(人をまとめ計画的に推し進める力を養う)

求人の詳細を見る

技術部門(金型技術)/富士フイルムマニュファクチャリング株式会社

【三重県鈴鹿市】富士フイルムビジネスイノベーションの国内生産機能を担う会社の金型技術

勤務地
三重県鈴鹿市
想定年収
420万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
技術部は、FB生産技術革新部と連携した中期戦略(グリーン生産、フレキシブル生産、スマートインダストリー)の実現に向けて、自動化・GX(再生材の導入)・生産DXの技術獲得を進めています。

【具体的な業務】
・プラスチック部品への要求項目の明確化と金型・治工具の仕様の確定、生産工程の設計
・完成した金型・治工具の試作成形、治具のテスト、およびプラスチック部品の測定評価と金型へのフィードバック
・製造部門への移管に必要な各作業標準書の作成
・成形における不良品の原因分析と改善

【やりがい・面白さ】
・関連組織のメンバーと共に、モノ作りの楽しさを実感できる
・何も無い所から、自身が仕様を検討したしたモノが形となり、目の前で日々量産し続ける事で成果を実感出来る
・金型や生産工程での問題点を調査・解析し、成形条件の調整や金型修正等により問題なく復旧させる事で得られる達成感

【身に付くスキル・経験】
・コミュニケーション力
・プラスチック部品の生産技術における設計力及び成形技能、測定評価技能
・金型立ち上げ及びトラブルフォロー

【キャリアパス】
・プラスチック部品の生産に必要な専門技術の習得(自ら技術を習得し新たな業務に取り組める力を養う)
・プラスチック部品の生産準備を担当頂くことで、現場の利益に貢献頂く(自ら考え提案し行動する力を養う)
・金型技術Gの成形技術/型設計チームのリーダーとして、現場の利益に貢献頂く(人をまとめ計画的に推し進める力を養う)
・成形金型技術チームののマネジメントとして、チームをまとめ、会社の利益に貢献頂く(組織のあるべき姿を描き課題認識し組織を向上させる力を養う)

求人の詳細を見る

577件中 21~40件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)