地域情報ブログ

その他2021.12.08

私の年収って、三重県の同年代と比べて多い?少ない? 

みなさん、こんにちは。リージョナルキャリア三重の瀬古です。

みなさん、年末調整書類の提出はお済みですか。既婚の方の場合、パートナーに丸投げ...という状況も多いのではないでしょうか?

我が家も多分に漏れず、十数年前に「僕の分もお願いできますか」と低姿勢で夫から頼まれて以来、ずっと私がメインでとりまとめています。

毎年「これは私の仕事ではない、今年こそは断ろう」と意気込むのですが、家事などの交換条件を提案され、私が主となり、主人と私の両方の会社に何とか締め切りギリギリの提出を終え、安堵している今日この頃です。

本年中の合計所得金額は増えた?減った?それとも横ばい?

年末調整書類を書いている際に、ふと思ったことが今回のタイトル「私の年収って、三重県の同年代と比べて多い?少ない?」です。

年末調整書類の中には、「令和3年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書兼所得金額調整控除申告書」がありました。

年末調整書類1.jpg

この中に「あなたの本年中の合計所得金額の見積額の計算」という項目があります。

年末調整書類2.jpg

この項目を書くために月々の給与明細を足し算しているとき、「ああ、今年も一年よくがんばった」と自分を労いながら足していったかと思いますが、さて今年の合計所得金額はいかがでしたか?昨年より増えましたか。減りましたか。それとも横ばいですか。

新型コロナの影響も少なからずありますがこの作業は、1年を振り返りどうだったのかを把握して、しっかり向き合う良い機会ではないかと思います。

私の年収って、三重県の同年代と比べて多い?少ない?この機会に厚生労働省発表の「賃金構造基本統計調査」をもとに、三重県の年収状況を調べてみることにしました。

三重県の平均年収
 475万5000円
 平均月収:32万2600円
 平均賞与(ボーナス):88万3800円
 平均年齢:42.3歳
 平均勤続年数:12.4年

以下はさらに年齢階級別に給与額を示した表になります。ご自分の該当年齢と比べてみてください。

【三重】年齢階級別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額(令和2年賃金構造基本統計調査より)

 区 分 

年齢
(歳)

勤続年数(年)

所定内
実労働時間数(時間)

きまって支給する
現金給与額(千円)

年間賞与その他
特別給与額(千円)

年収(千円)

男  女  計

42.3

12.4

166

322.6

883.8

4,755

25~29歳

27.4

4.6

166

263.7

661.2

3,826

30~34歳

32.4

7.8

165

297.7

825.7

4,398

35~39歳

37.5

9.8

165

324.9

927.9

4,827

40~44歳

42.6

13.2

168

352.9

1006.0

5,241

45~49歳

47.5

17.0

166

373.6

1192.1

5,675

50~54歳

52.3

18.6

167

385.4

1197.7

5,823

55~59歳

57.3

20.7

169

373.2

1080.8

5 559

43.0

14.1

167

362.8

1051.0

5,405

25~29歳

27.5

4.7

166

280.6

737.0

4,104

30~34歳

32.5

8.3

166

323.4

943.3

4,824

35~39歳

37.5

10.3

166

357.9

1066.4

5,361

40~44歳

42.6

14.5

169

389.4

1156.3

5,829

45~49歳

47.6

19.0

167

425.2

1420.8

6,523

50~54歳

52.3

21.5

169

444.2

1439.1

6,770

55~59歳

57.3

23.4

171

430.2

1293.9

6 456

40.9

9.1

165

246.0

564.9

3,517

25~29歳

27.4

4.4

166

238.9

549.6

3,416

30~34歳

32.3

6.7

164

243.3

576.7

3,496

35~39歳

37.6

8.8

163

245.5

594.1

3,540

40~44歳

42.8

10.2

164

269.2

661.3

3,892

45~49歳

47.5

12.6

163

260.8

692.4

3,822

50~54歳

52.3

12.7

163

263.3

696.1

3,856

55~59歳

57.2

15.3

165

263.0

669.4

3 825

日々、転職の相談を受ける中で「お給料は同年代の他の方よりはもらっている方だとは思うのだけど...」「業界自体を変えないと給与水準はあがりませんよね?」など、やはり給与については転職における指標の1つになっています。

年末調整業務は面倒ではありますが、1年間の締めくくりを「給与」という視点で、見つめ直す良い機会だと思います。キャリアや転職についてお考えの際は、どうぞお気軽にご連絡ください。

★三重のうまいもの情報★
「伊勢神宮外宮北御門前の喜田やの『孝行鰻まぶし折』」

孝行鰻まぶし折.jpg

天保十三年の創業から100年となる現在に至るまで、行列のできるうなぎ料理の老舗です。
備長炭で焼いたうなぎを秘伝のタレで炊き上げています。お持ち帰りについてくる「肝吸い」は保温カップに入っていていつまでも温かく、鰻に負けない存在感。とにかく美味すぎです。


■三重への転職を検討される方はこちらをチェック

三重の転職支援・求人情報なら【リージョナルキャリア三重】
thumbnail
三重での転職、U・Iターン転職を支援する【リージョナルキャリア三重】。地元優良企業の豊富な求人情報を扱っています。非公開求人のご紹介の他、専任コンサルタントによる面接対策、転職ノウハウのご提供など転職活動をサポートします。【完全無料】
https://rs-mie.net/

■三重県で働きたい方を対象とした転職・キャリア個別相談会

キャリア相談・転職相談会|個別対応|完全無料|リージョナルキャリア三重
thumbnail
キャリア相談会・転職相談会情報一覧ページです。U・Iターン転職、三重での転職を支援するリージョナルキャリア三重。三重に根付いたコンサルタントが全国各地で転職相談会を開催しています。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-mie.net/carreer/

バックナンバー

その他

2025.04.10

三重県の有効求人倍率(2025年2月)は前月比0.03ポイント増の1.17倍

みなさん、こんにちは!リージョナルキャリア三重のスタッフです。 2025年2月の有効求人倍率が発表されました。 (※参照:一般職業紹介状況(令和7年2月内容)|三重労働局) 「有効求人倍率とは」 厚生労働省が毎月公表している統計値の一つで、「求職者1人に対して、企業などから何件の求人があるか」を示し

企業

2025.03.28

【企業特集】日本でも数少ない製缶用機械メーカー「株式会社NPW技研」をご紹介します

こんにちは。リージョナルキャリア三重のコンサルタント、三田 佳奈子です。 今回は、三重県伊勢市に本社を置く「株式会社NPW技研」をご紹介します。 株式会社NPW技研について 株式会社NPW技研は1982年に設立され、日本でも数少ない製缶用機械や各種産業機械の設計・製作を手掛けるニッチトップメーカーで

その他

2025.03.08

三重県の有効求人倍率(2025年1月)は前月比0.01ポイント増の1.14倍

みなさん、こんにちは!リージョナルキャリア三重のスタッフです。 2025年1月の有効求人倍率が発表されました。 (※参照:一般職業紹介状況(令和7年1月内容)|三重労働局) 「有効求人倍率とは」 厚生労働省が毎月公表している統計値の一つで、「求職者1人に対して、企業などから何件の求人があるか」を示し

その他

2025.02.26

三重県総合博物館「MieMu(みえむ)」で三重を探究してみた!

みなさん、こんにちは。リージョナルキャリア三重のコンサルタント、瀬古さやかです。 三重県津市にある、三重県の自然、歴史、文化を紹介する総合博物館「MieMu(みえむ)」に初めて行ってきました。 「MieMu」とは、「三重のミュージアム」と「三重の夢」という2つの意味を込めた愛称だそう。博物館は「展示

その他

2025.02.06

三重県の有効求人倍率(2024年12月)前月と同数値の1.13倍

みなさん、こんにちは!リージョナルキャリア三重のスタッフです。 2024年12月の有効求人倍率が発表されました。 (※参照:一般職業紹介状況(令和6年12月内容)|三重労働局) 「有効求人倍率とは」 厚生労働省が毎月公表している統計値の一つで、「求職者1人に対して、企業などから何件の求人があるか」を

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る