2021.10.20
優れた健康経営を実践している三重の企業
みなさん、こんにちは。リージョナルキャリア三重のコンサルタント、瀬古です。
突然ですが、みなさんは今、健康ですか?
新型コロナウイルス「第5波」は収束しつつありますが、このコロナ禍において、「健康とは」「病気とは」「人生とは」「命とは」など、いろいろなことを考えるようになったのではと感じます。そこで今回は、健康づくりに積極的に取り組んでいる三重県の企業を認定する制度と認定企業をご紹介します。

三重とこわか健康経営カンパニー(ホワイトみえ)
三重県では「三重とこわか健康経営カンパニー(ホワイトみえ)」認定制度という制度を設けています。これは、多くの人々にとって一日の大半を過ごす職場での健康づくりが重要であることから、企業における主体的な健康経営の取り組みや推進を認定する制度です。また、三重県では昨年度より、特に優れた健康経営を実践している企業を表彰しています。
先日「三重とこわか健康経営大賞2021」の受賞企業が決定し、三重県庁にて表彰式が行われました。「三重とこわか健康経営カンパニー(ホワイトみえ)」として認定された企業や団体191件のうち55件の応募があり、従業員50人以上の大規模法人、中小規模法人から大賞・優秀賞・特別賞が選出されました。受賞企業は以下の通りです。
「三重とこわか健康経営カンパニー(ホワイトみえ)」受賞企業
大規模法人
■大賞
富士フイルムマニュファクチャリング株式会社鈴鹿事業所(鈴鹿市、製造業)
■優秀賞<五十音順>
住友電装株式会社(四日市市、製造業)
明治安田生命保険相互会社四日市支社(四日市市、保険業)
中小規模法人
■大賞
イケダアクト株式会社(鈴鹿市、建設業)
■優秀賞<五十音順>
株式会社伊藤工作所(尾鷲市、製造業)
株式会社大島水道(桑名市、水道業)
■特別賞
新成運輸株式会社(四日市市、運輸業)
健康経営優良法人2021
ほかにも経済産業省の「健康経営優良法人認定制度」があります。この制度も大規模の企業等を対象とした「大規模法人部門」と、中小規模の企業等を対象とした「中小規模法人部門」の2つの部門があり、それぞれ「健康経営優良法人」を認定しています。
今年発表された三重県の「健康経営優良法人2021」は以下のとおりです。
「健康経営優良法人2021」認定企業
大規模法人
■大規模法人部門(ホワイト500)
株式会社百五銀行(津市、銀行業)
■大規模法人部門(※ホワイト500を除く)
住友電装株式会社(四日市市、電気機器)
中日臨海バス株式会社(四日市市、陸運業)
SWS西日本株式会社(松阪市、電気機器)
株式会社三十三銀行(松阪市、銀行業)
社会福祉法人アパティア福祉会(桑名市、医療法人、社会福祉法人、健康保険組合等保険者)
上野キヤノンマテリアル(伊賀市、化学)
株式会社デンソートリム(菰野町、輸送用機器)
中小規模法人
■中小規模法人部門(ブライト500)
東京ライフギャランティー株式会社(津市、保険業)
株式会社光機械製作所(津市、製造業)
株式会社東産業(四日市市、建設業)
株式会社三重日立(四日市市、卸売業)
株式会社四日市事務機センター(四日市市、小売業)
イケダアクト株式会社(鈴鹿市、建設業)
株式会社デンソーパワトレインテクノロジーズ(いなべ市、製造業)
東海住電精密株式会社(菰野町、製造業)
株式会社暁興産(川越町、運輸業)
※令和3年10月1日更新
※上記のほか、健康経営優良法人2021(中小規模法人部門、ブライト500を除く)では 三重県は176企業が認定されています。
※参考健康経営優良法人2021認定法人一覧
転職活動をする中で、このような視点で企業を見てみるのも一つのポイントといえるのではないでしょうか。
■三重への転職を検討される方はこちらをチェック
三重の転職支援・求人情報なら【リージョナルキャリア三重】
■三重県で働きたい方を対象とした転職・キャリア個別相談会
キャリア相談・転職相談会|個別対応|完全無料|リージョナルキャリア三重